年末ジャンボミニ値段は?当選確率は?買い方は?

この記事は3分で読めます

年末ジャンボ宝くじとともに発売される「年末ジャンボミニ宝くじ」
その名の通り、当選確率も当選金も年末ジャンボ宝くじに比べるとミニサイズです。


ということは、年末ジャンボミニ宝くじなら、必然的に当たる確率が高くなるということ。


ミニサイズと言って、1等5000万円。

もちろん大都会では無理ですが、大概の場所では、余裕で一戸建てを建てて、おつりが出る価格ですよね。


今回は、年末ジャンボ宝くじより当選に手が届きそうな「年末ジャンボミ宝くじ」についてまとめてみます。


スポンサードリンク


年末ジャンボミニ宝くじ値段は?

こちらは、ジャンボ宝くじと全く同じ値段です。


価格:1枚300円


お手頃なお値段ですよね。
1枚たったの300円で宝くじと言う夢を買うことが出来るのであれば、お安いもんです。


販売期間:2017年11月27日(月)~12月22日(金)
抽選日:2017年12月31日(土)11:50~


d3386d46bca7aad164b25e82e598269d_s


ちなみに今年の縁起の良い大安を調べたので、書いておきますね。
この日は、縁起を担いで混雑間違いなしですよ~。
それでも少しでもあやかりたいのが、日本人の心ですよね。


●販売期間中の大安
2017年12月1日(金)
2017年12月7日(木)
2017年12月13日(水)
2017年12月18日(月)


今年の大安で土日祝日にかかっている日は、残念ながらありません。
駆け込み需要で混雑が予想される最終日である12月22日は、先負です。
最終日に縁起を担ぐのであれば、午前よりは午後に買いに行くことをおすすめします。


スポンサードリンク


年末ジャンボミニ宝くじの当選確率は?

年末ジャンボ宝くじに比べると、もちろん年末ジャンボミニ宝くじの方が、当選する確率は高いです。


年末ジャンボミニ宝くじの当選確率が、どのくらいなのかをご紹介しますね♪
ちなみに、年末ジャンボミニ宝くじを1枚だけ買ったと仮定した場合です。


1等:1/100万
2等:1/50万
3等:1/500
4等:1/10


ねっ!
年末ジャンボ宝くじの当たる確率が、1000万の分の1なので、それを考えると年末ジャンボミニ宝くじが、はるかに当たる確率が高いことがわかりますね。


年末ジャンボミニ宝くじの買い方は?

年末ジャンボミニ宝くじに関わらず、宝くじの買い方には、「連番」「バラ」という方法があります。
もちろん宝くじを1枚から購入することも可能です。


しかし、少しでも当選確率をアップさせるには、やっぱり宝くじを複数枚購入することが、おすすめなのです。


その中でも宝くじの特殊な買い方で、おすすめなのが、「連番」なら「ぶっ通し」という買い方、「バラ」なら「縦バラ」という方法です。


まず、宝くじを「ぶっ通し」という方法で買う買い方ですが、連番のくじを100枚、1000枚という単位で購入する方法です。


1ユニットに必ず1つは、1等が入っているので、
「100万枚購入すれば、単純に1等が絶対入っていますよ!」
っていうことなんです。


次に、宝くじを「縦バラ」という方法で買う買い方ですが、同じユニットの組数と番号が連番になるように購入する方法です。


ん??
「ぶっ通し」よりなんだか難しいですね。


文字にすると難しそうですが、いやいやそんなことないんですよ。
これは、30枚購入すれば、1等前後賞のチャンスもやってくるというツウな方法なんです。


例えば、宝くじを「縦バラ」で、30枚バラを購入すると・・・


10組 111111 13組101112 15組100113 ・・・・
10組 111112 13組101113 15組100114 ・・・・
10組 111113 13組101114 15組100115 ・・・・


と、連番が10セット揃うっていうことなんです。
連番の楽しみもバラの楽しみも両方楽しめるんですよ。


ただ、バラの数には限りがあるので、早めに年末ジャンボミニ宝くじを購入する方が良いでしょう。


↓招き猫で神頼みしてみましょう↓


まとめ

年末ジャンボ宝くじよりも当たる確率が、グッと高くなる年末ジャンボミニ宝くじ。
私のおすすめの宝くじの買い方は、「縦バラ」です。
ただし、宝くじのバラの数には限りがあるので、なるべく早めに購入することをおすすめします。



関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

error: Content is protected !!