Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kasagongon/biyousuki.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kasagongon/biyousuki.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kasagongon/biyousuki.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kasagongon/biyousuki.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

敬老の日今年はいつ?由来は何から来ている?何を贈る?

この記事は2分で読めます

おじいちゃん、おばちゃんを敬う日である敬老の日

9月にあるということは、みなさん周知の事実ですよね。

ただその由来は、何なのか?

そもそもそこを知られている方は、多くはないのではないでしょうか。

実はこちらの祝日、父の日や母の日のように外国から来た祝日ではなく、日本独自の祝日なんですよ。

今回は、そんな敬老の日についてまとめてみます。

スポンサードリンク

 

今年はいつ?

今年は、9月21日月曜日。


こちらの祝日、平成15年からハッピーマンデーの導入により毎年9月の第三月曜日になった祝日です。

その年以前は、毎年9月15日が敬老の日でした。


ただし、偶然的に導入の年である平成15年は、9月15日が第三月曜日でした。



s_プレゼント

スポンサードリンク

由来は何から来ている?

兵庫県多可郡野間谷村で、昭和22年から始まりました。

「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、従来から敬老会を開いていた。

<Wikipedia>

それが、兵庫県全体へ、そして、全国へと広がったと言われています。

その後、昭和39年に「としよりの日」の表現が良くないという理由で「老人の日」へと改称されました。

この始まった野間谷村から政府へ「子供の日や成人の日はあるのに敬老の日がないのはおかしい!!」という声を政府にあげ、昭和41年に「敬老の日」という国民の祝日が始まりました。

 

ちなみに他にも俗説がありますが、あまり確かではないようです。

聖徳太子が四天王寺に悲田院を建立した日」や「欽明天皇が養老の滝に御幸した日」である等の俗説もあるが、どちらも確かではない。

<Wikipedia>

 

地方自治体の声が、国民の祝日の祝日となった、ということは間違いないことなので、まさしく日本人の年長者を敬うという文化が生んだ祝日である、ということは言えるのではないでしょうか。

 

何を贈る?

敬老の日に贈るおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント、悩みますよね。

もし、子供が生まれたばかりの乳児であるのなら、あえて何もしなくても良いのではないでしょうか。

今どきのおじいちゃん、おばあちゃんは、気持ちは若いので、孫以外からおじいちゃん、おばあちゃん扱いされるのを嫌がる方もいらっしゃいますよ。

それなら子供がある程度、自分で絵を描けたり、言葉が喋れるようになってから、絵をプレゼントしたり、電話で感謝の気持ちを伝える方が良いかと思います。

ちなみにこちらの祝日、「祝う日」でなく、「敬う日」であるので、感謝の気持ちを伝える日です。

なので、お金をかけて何かをするのではなく、絵を描いたり、電話をかけたり、手紙を書いたり、というちょっとしたことで良いのかと思います。

孫からのものなら何でも喜ばれるはずですよ。

 

まとめ

日本独自の祝日である「敬老の日」、せっかくなので日頃の感謝の弁を伝えてみるのはいかがでしょうか。

きっとかわいい孫からの連絡ですので、大変喜ばれるはずですよ。

 

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

error: Content is protected !!